TOP
ビジューケンネルについて
初めての方へ
よくあるご質問
お問い合わせ
新着情報
仔犬情報
よくある質問
ビジューケンネルによせられるよくある質問です。
お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
子犬購入に際して
Q.
予約方法は?
A.
気に入った子犬のご予約は、生体代金の半額をご入金頂いた時から予約が成立します。
Q.
予約した子犬は何日くらいで迎えができますか?
A.
早ければ生後50日でお渡しは可能ですが、ワクチン接種の関係で生後55日以降がベストです。
子犬は、お迎えに来ていただくのが基本ですが、遠方の方にはご相談に対応しています。
お迎えに行けるご都合の良い日を指定してくだされば当日に受け取れます。
詳しくはお問合せください。
Q.
日時を指定・変更したいのですが?
A.
日時の指定、変更は可能です。
お支払い・返品・交換に関して
Q.
予約した子犬を返品したいのですが?
A.
生体の為、キャンセル・返品は受け付けていません。
お客様の都合によりキャンセルの場合、ご入金した金額は返金できません。
但し、生後45日までにキャンセルは受け付ける場合もあります。
特にお渡ししてからの返犬は受け付けません。
Q.
お支払いの方法は何がありますか?
A.
生体の為、現金、振り込みが支払方法です。
振り込みの場合、指定口座はお問合せください。
Q.
子犬を実際に見てみたいのですが?
A.
生後40日前後から見学は可能です。早すぎると見学はお断りをしています。
子犬を見て、納得をしてからお決めください。
犬舎内、ワン達のいる部屋はお見せできません。
Q.
犬舎見学をしたら、子犬を購入しないといけないのですか?
A.
オーナーとの相性もありますので購入はよく考えて決めてください。
Q.
子犬の引き渡しはどのように行うのですか?
A.
お迎えに都合の良い日に犬舎に来ていただき、子犬の生活状況の説明をしてから新オーナーにお渡しします。
お迎えは子犬の体調の為、午前中に来ていただくのがベストです。
子犬代金全額よりご予約金を差し引いた残金と引き換えに子犬をお渡しします。
Q.
子犬の保証って?
A.
生体保証が付いています。
お渡し日より2週間以内に当犬舎にてパルボに掛かっていた時は、子犬金額の全額を返金します。
但し、獣医の診断書が必要です。(医療費に掛かる費用は保証外です)
詳しくはお問合せください。
Q.
血統証明書は付いてきますか?
A.
はい。血統書は基本付けています。
Q.
子犬の代金以外にかかる手数料はありますか?
A.
ワクチン接種に伴う金額が別途かかります。
詳しくはお問合せください。
交配について
Q.
交配と交配以外に手数料はかかりますか?
A.
交配手数料金額は現金でお願いしています。
交配以外は、交配に連れてくる前に獣医にブルセラ病の検査を済ませてください。
Q.
交配の問い合わせ予約は何を伝えたらよいですか?
A.
交配希望の雌犬の犬種・年齢・カラーをお知らせください。
犬種により交配のできないカラーの掛け合わせがあります。
生理の初日が確認できましたらお知らせください。